我が大事なdenonのレコートプレーヤー。
ターンテーブルはダイレクトドライブなんだけど、赤外線センサーで動くアームのほうは
ご覧のとおりベルトドライブ方式となっております。
20年以上にもなるものなので、ベルトはすでに伸びきっており、輪ゴムを適当な長さに切って
糸でつなげてベルトの代用にして使用しております。
なんといっても普通の輪ゴムなので、夏と冬を2回ぐらい越すとだめになり、今回も沈黙状態が
始まったので、中を開けてみると、やはりつなぎ目が切れてました。
早速いつものやりかたで修理完了!
今回は赤い糸でつないでみました。
現在元気で稼働中!!
0 件のコメント:
コメントを投稿